ボーンブロス【国産キジ】
¥499
四万十川上流域の自然豊かな環境で手間を惜しまず、ストレスをかけないよう自然に近い環境で自由に飼育され、餌にもこだわり、旨みたっぷりに育てられた国産キジボーンブロス。
きじは一年のうち春から初夏にかけてのみ卵を産みます。そこから180日以上かけて、生産者ができるだけ自然に近い環境で飼育していきます。生産者は、マニュアルに則りきじを飼育し、相互評価研修等を行い、飼育環境・成育状態を確認しあいます。そのため、ばらつきの少ない安心・安全なきじへと育てあげました。
雉には、タンパク質とビタミンB群、鉄分、ミネラル(リン、カリウム)が豊富に含まれており、高タンパク低カロリーな食品です。
貧血の予防・改善、疲労回復、動脈硬化の予防、そしてコラーゲンによる美肌効果などが期待できます。
2cm程のキューブ状になっているので使いやすい!(1粒あたり約8g)
ボーンブロスには、骨や関節の健康をサポートするコラーゲン、グリシン、プロリンなどのアミノ酸、そしてカルシウム、マグネシウム、リンなどのミネラルが豊富に含まれています。これらの栄養素により、美肌効果、腸内環境の改善、骨密度の維持、疲労回復、免疫力向上など、様々な健康効果が期待できます。
その高い栄養価から「飲む点滴」とも呼ばれています。
含まれる主な栄養素
・コラーゲン
肌や被毛、骨、関節組織を形成し、皮膚のハリや弾力性をサポートします。
・アミノ酸
体内で生成できない必須アミノ酸を含む20種類全てのアミノ酸が含まれており、体組織の修復や免疫機能の向上に役立ちます。特に、グリシン、プロリン、グルタミンなどが豊富です。
・ミネラル
カルシウム、リン、マグネシウムなど、骨の健康維持に不可欠なミネラルが骨から溶け出しています。
・グルコサミン・コンドロイチン
関節の軟骨を構成する成分で、関節の健康をサポートします。
期待できる主な健康効果
・消化促進
ボーンブロスは消化を助け、犬の腸内環境をサポートします。消化が良くなることで、犬の健康全般に良い影響を与えます。
・水分補給
ボーンブロスは犬にとって水分補給の手助けにもなります。特に水を飲むのが苦手な犬にとって、スープを与えることで適切な水分補給ができる場合があります。
・関節と骨の健康
関節の柔軟性維持や骨密度のサポートに貢献します。
・腸の健康
腸壁の粘膜を修復し、腸内環境を整える効果が期待できます。
・美肌効果
コラーゲンが肌のハリや弾力性をサポートし、乾燥やシワの改善に役立つ可能性があります。
・免疫力の向上
アミノ酸やミネラル類が免疫活性を高めることが期待できます。
・疲労回復
グルタミンなどのアミノ酸が筋肉の修復を助け、疲労回復を促進します。
内容量:約100g
原産国:日本
冷凍品
数量
在庫なし