パッションフルーツ
¥499
犬猫はパッションフルーツを食べても大丈夫!
南国の果物「トロピカルフルーツ」の一種で、甘酸っぱい味が特徴です。βカロテンやビタミンCが豊富で、目や皮膚などへ健康効果が期待できます。
食べさせる時はおやつとして少量のみにし、たくさん与えないでください。
種も食べることが出来ますが、消化面で不安がある時は食べさせるのを控えるようにしましょう。
可食部以外の皮と葉の誤食は危険です。特に葉には犬猫に中毒を引き起こす成分が含まれています。
甘みと酸味が濃く、南国を思わせる匂いが特徴のパッションフルーツ。
パッションフルーツの栄養効果
1.抗酸化作用(老化予防・免疫サポート)
ビタミンCやβカロテンが含まれ、犬の体内で活性酸素を除去。老化防止や病気予防、皮膚・被毛の健康維持に役立ちます。
2.腸内環境の改善
可溶性食物繊維(ペクチン)が便通を整えるサポートになります。ただし摂りすぎると下痢の原因になるため注意が必要です。
3.心臓・血圧サポート(間接的に)
微量ながら含まれるカリウムが、体内の塩分バランスを調整し、心臓の健康維持に役立つ可能性があります。
4.水分補給の補助
果肉部分は水分が多く、暑い季節などの水分補給サポートにもなります。
与える際の注意点
・少量:あくまで「おやつ」として、ごく少量(小型犬で小さじ1程度)を目安に。
・アレルギー反応に注意:初めて与える場合はごく少量で様子を見ましょう。
・種は食べることができるけど、不安なら避ける
パッションフルーツは「果肉部分」と「種」、そしてそれらと一緒に含まれる「果汁」を食べられる果物です。
しかし犬猫は植物の消化が苦手です。
咀嚼もあまりしない生態なので種を丸飲みすることとなり、うまく消化出来ないケースは考えられます。
まだ身体の発達していない犬猫や、シニアになったことなどが原因で消化機能が弱っている犬猫には種を与えない方がいいでしょう。
内容量:約100g
原産国:ベトナム
冷凍品
数量
在庫残り6点